TOEICで730点取る勉強法~TOEICで730点とって、人生変えよう!

TOEIC730点が取れる勉強法、マインドセットをお伝えしています。就職、昇進などに有利にあるTOEIC730点という武器を手に入れましょう!

*

解法テク!Part3&4のマークシートは、塗るな!これだけで50点アップも?!

   

rescue
Part3とPart4は、

会話、アナウンスなどの英文が流れる前に、設問を読んでおくことが非常に重要です。

問題文の放送が終わった時点で、さっと問題を解き、できるだけ時間を確保し、次の設問を読むようにします。

この先に読むための貴重な時間をマークシートを塗っている時間に取られるとは、もったいなさすぎるのです。

ですので、

答えと思った箇所には、簡単に「チェックマーク」などを入れるだけにします。

そして、

Part5が始まる前に「ぶわー」っと一気に塗ります。

これだけでも、点数に大きな差が出ます。

次の問題の設問を先に読むことに注力しましょう!

↓励みになります、ポチッと応援お願いします。お願いします!↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

↓えっ、まだ始めてない?私が730点を取れた英語教材はコレ!↓
一ヵ月間、無料なので絶対試したほうがいいです!
単語を覚える方法(英単語の覚え方)

英会話習得におすすめの英語教材

3ヶ月で英語がペラペラになった人、続出! 小池塾

脳科学の成果により開発された高確率で英会話を習得できる教材

TOEIC730点を超えた最強の英語教材

 - 解法テクニック , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

関連記事はありませんでした